IT 開発

プロおすすめの年齢別ロボットプログラミング教材|家庭のプログラミング教育向け!

どもども、Kemmyです。

2020年より小学校でプログラミングが必修になりました。

なんだか難しそう・・

プログラミングって一体何するの・・・

体験させたいけど何から始めたらいいのか・・・

とお父さん、お母さんの方が不安を抱えているかもしれません。

その影響で、ロボットプログラミングキットがいま注目されています。

ロボットプログラミングは、遊びながらプログラミングについて学べるという、まさに子どもにぴったりの学習教材です。

家で簡単にできるものから、難しいものまでたくさんあります。

そこで、現役エンジニアのKemmyが、年齢別におすすめのロボットプログラミング教材(キット)をご紹介します!

 

Kemmy
私も幼児と小学校低学年の娘がいます。我が子にもプログラミングをすすめています!

 

プログラミングはなぜ推奨されているのか?

プログラミング教育の目的は、プログラミングのスキルを身に着けるだけでなく、「小学校段階における論理的思考力や創造性、問題解決能力等の育成」が目的とされています。

将来のIT人材の不足を補う目的もありますが、それ以上に将来どのような職業につくときにも必要となる「プログラミング的思考」の育成が重要とされています。

【参考】文部科学省 小学校段階におけるプログラミング教育の在り方について

 

プログラミング的思考とは

「プログラミング的思考」とは、簡単に言うと、コンピュータやプログラミングの概念にもとづいた問題解決型の思考です。

例えば、コンピュータで処理する対象を細かくして実行しやすくしたり、それらの処理を実行するために繰り返しや条件分岐を用いたりします。

大きなプログラムを開発する場合は、処理できる単位を細かくして実行しやすくします。

この考え方は、社会問題の解決においても同様に活用することができます。

複雑な問題を小さな単位に分割して解きやすくしたり、問題の中でも適切な側面だけを取り上げるなど、現実社会の問題解決にも応用できる思考能力ということができます。

 

プロがおすすめする年齢別プログラミング教材

対象年齢:3歳~

はじめてのプログラミングカー

おすすめ度:

スタートとゴールを決めて進む方向などの”めいれいカード”を”くるま”にかざすだけの簡単操作で、付属の冒険マップの上で命令どおりに”くるま”が動きます。どの”めいれいカード”を”くるま”に読み込ませるか、思考を整理しながら遊ぶことでプログラミング的思考が自然と身に付き、さらにやり抜く力やことば化する力も育むことができます。

Kemmy
日本おもちゃ大賞2018受賞しています!視覚で楽しめるので小さなお子さんにもおすすめです!

コード・A・ピラー

おすすめ度:

イモムシ型のプログラミング知育玩具。スタート地点とゴール地点を決めて、イメージ通りに動かせるようにプログラミングすることで、子どもの論理的思考の発達をサポート。どのように指示すればイモムシをイメージ通りに動かせるのかを1000通り以上の動き方の中から試行錯誤して考えることにより、プログラミング的思考の基本となる「計画して、準備する」手順を学ぶことができる。

Kemmy
ダイヤルをひねるだけという簡単な操作でプログラミングができます。3歳から始められるプログラミングとしておすすめです!

対象年齢:7歳~

レゴブースト


おすすめ度:

レゴ ブーストは、組み立てたレゴを思い通りに動かしてあそべる、新しいレゴ ブロックシリーズです。
無料アプリを使って、だれでも簡単にプログラミングがまなべ、600通り以上の動作を設定できます。
この1セットで、5タイプのモデルに変身させることができます。

Kemmy
お父さん、お母さんもハマっちゃうおもしろさ!コストパフォーマンスが高く、非常におすすめです!価格も以前に比べてお求めやすくなっています。

対象年齢:8歳~

KOOV(クーブ)

おすすめ度:

KOOV(クーブ)はブロックで自由な「かたち」をつくり、「プログラミング」によってさまざまな「動き」を与えて遊ぶロボット・プログラミング学習キットです。ロボット制作の体験を通じて、子どもたちの探究心や創造力、未来を切り拓く思考力を育みます。

Kemmy
プログラミングスクールでも教材として使われるほど本格的。子供にプログラミング思考をしっかり学ばせたい家庭におすすめ!

mBot(エムボット)


おすすめ度:

mBotは、お子さんのプログラミング体験に最適なロボットキットです。安全・簡単な設計で、組み立てから動きの制御までをひと通り体験することができ、お子さんの創造性・論理性を育みます。
組み立てから言語を利用した本格的なプログラミングまで1台で幅広く学習できます。

Kemmy
Arduinoというプログラム言語も学べるよ。プログラミングの入口としておすすめ!

対象年齢:10歳~

レゴマインドストーム

おすすめ度:

レゴマインドストームは一つのセットから5つのロボットをつくれます。次に直感的なドラッグ&ドロップ・インターフェイスを使ってお気に入りのロボットを歩かせ、しゃべらせ、考えさせたりして想像できるいろんなことをさせてみましょう。

もっと遊ぶ準備ができたら、プログラミング機能を起動したり、きみのスマートデバイスの無料ロボットコマンダーアプリや各セットに入った赤外線リモコンですぐにコントロールしましょう。

Kemmy
かなりの本格派。レゴが動きます!全人類の夢がかなうキットです。一生遊べます。

最後に

いかがでしたでしょうか。

今回おすすめしたプログラミングキットは全ておすすめできます。

コロナ渦の中、家で過ごすことも多くなっているでしょう。

お子さまのご家庭での時間を是非プログラミング教育に当てて充実したお時間をお過ごしください。

どの教材も最初はお父さん、お母さんの手助けが必須ですから。

ではでは、Kemmyでした。

サイバーエージェントが運営する 小学生向けプログラミング教室【テックキッズスクール】

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Kemmy

IT企業で働く副業ブロガーです。2022年に地方のSES企業から大手IT企業へ転職成功し、地方からテレワーク勤務しています。 IT情報を中心に、自分の知識と経験をアウトプットしていきます。

-IT, 開発

© 2025 Kemmy Blog Powered by AFFINGER5